パーフェクト2wayミキサー
本体をスタンドにセットすればミキシングがハンズフリーで調理可能。ミキサー本体を取り外して、ハンドミキサーとしでも使用できる2wayタイプミキサー。

パーフェクト2wayミキサー
RM-80A
本体をスタンドにセットすればミキシングがハンズフリーで調理可能。ミキサー本体を取り外して、ハンドミキサーとしでも使用できる2wayタイプミキサー。
-
電動ミキサーで簡単操作
生クリームや自家製ドレッシング作りはもちろんクッキーやホットケーキなどのお菓子作りハンバーグの種やケーキやパンの生地作りと大活躍!
-
泡立ても簡単
-
生地作りも簡単
-
ワンタッチ取り出し
スイッチ部を押し込むだけで
アタッチメントが
簡単に本体から取り外せます。 -
2つのアタッチメントで使い分け
beater ビーター
クリームなどの泡立てに使用します
kneader ニーダー
生地作り用に使用します
パーフェクト2wayミキサー レシピ
-
ソーセージ+
開く -
ソーセージ
ソーセージ
材料
・豚肩ロース 500g
☆塩 小さじ1・1/2
☆砂糖 小さじ1/2
☆こしょう 小さじ1/4
☆オールスパイス 小さじ1/4
☆ローズマリー 1枝
☆にんにくすりおろし 小さじ1
☆白ワイン 大さじ1
・氷 ブロック2個
・豚腸 1メートル作り方
【下準備】
豚肉は2センチ幅に切り、フードプロセッサーに入れて挽く。
豚腸は塩を洗い流し、冷水に30分ほどつける。
【作り方】
①ボウルに豚ひき肉と☆を入れて混ぜ合わせる。
②豚腸を絞り出し袋にセットし、①を詰める。
③絞り出して、8等分に縛り、網付きのバットにならべ、一晩冷蔵庫で乾燥させる。
④65℃の湯で1時間茹でる。
⑤1本ずつ切り離し、フライパンで焼き目がつくまでソテーする。
※①にスタンドミキサーを使用。フードプロセッサーを使用しない場合は、市販の豚ひき肉で代用する。
-
かぼちゃプリン+
開く -
かぼちゃプリン
かぼちゃプリン
材料
・グラニュー糖 大さじ1
・水 小さじ1
・湯 小さじ1
・かぼちゃ(種のぞいて) 100g
・牛乳 60cc
☆溶き卵 1個分
☆砂糖 大さじ1
☆生クリーム 40cc
☆シナモン 少々
・ホイップクリーム 適宜
・かぼちゃの種 適宜作り方
【下準備】
かぼちゃは2センチの厚さに切り、蒸すかレンジで柔らかくなるまで
加熱する。あら熱が取れてから皮をのぞく。
【作り方】
①小鍋にグラニュー糖を入れ、水を加えてグラニュー糖をしとらせる。
中火にかけてあめ色に色づくまで混ぜずに加熱したら、火を切り、湯を加えて
混ぜる。(はねに注意する。)固まらないうちに耐熱容器に流し入れる。
②ミキサーカップにかぼちゃと牛乳を入れて、なめらかになるまで撹拌する。
③②と☆を混ぜ合わせ、ザルで漉して、①の耐熱容器に流し入れる。
④バットに湯をはり、耐熱容器を入れ、170℃に予熱したオーブンで40分
湯煎焼きにする。
⑤焼き上がり、あら熱が取れたら、ホイップクリームとかぼちゃの種をトッピングする。
主な仕様
- カラー: ホワイト
- JANコード: 4580050180472
- 電源: AC100V 50/60Hz
- 消費電力: 100W
- 本体寸法: 約幅28x奥行19x高さ30cm
- 本体重量: 約1.0kg
- 電源コード長さ: 約1.5m
- 使用温度範囲: 5℃~35℃
- 定格時間: 10分
- 回転数: 1050-1250回/分
- 安全装置: 電流ヒューズ 3A
- 付属品: ビーター、ニーダー、取扱説明書(保証書)
- 材質: PP樹脂、ステンレス
- 生産地: 中国