低温調理器
ビストロ・リッチ
低温で肉や魚をじっくり煮込むことにより
硬くてパサパサしている肉も旨味が凝縮され
柔らかくジューシーに調理することができます。

低温調理器
ビストロ・リッチ
EB-RM45D
低温で肉や魚をじっくり煮込むことにより
硬くてパサパサしている肉も旨味が凝縮され
柔らかくジューシーに調理することができます。

- 温度設定可能
- 温度設定は室温~95℃まで可能。
お好みに合わせた料理ができます。 - 簡単な操作性
- 電源を入れて+ボタンで温度をお好みの調理温度まで上げてあとは待つだけ!
- 360度加熱
- 本体のヒーターで温められたお湯が
本体の底に搭載したスクリューでお湯を
循環することにより360度加熱効果を
発揮し調理時間を短縮し節約してくれます。
低温調理器
ビストロ・リッチ レシピ
-
アクアパッツァ+
開く -
アクアパッツァ
アクアパッツァ
材料
ホウボウ、カサゴ、真鯛など / 1尾(約400g)
塩 少々 / こしょう 少々
-----☆-----
あさり 160g / グリーンオリーブ 8個
プチトマト 8個 / にんにく ひとかけ
白ワイン 大さじ1 / オリーブオイル 大さじ2
-----------
イタリアンパセリ 適宜作り方
※魚はうろこ、内蔵、エラを取り除く。にんにくはつぶす。
①魚に塩こしょうをして、ジッパー袋に入れる。
②☆も袋に入れて、空気を抜いて袋の口を閉じる。
③85℃にセットした湯に袋を沈め、1時間調理する。
④皿に袋の中身を取り出し、刻んだイタリアンパセリを散らす。
-
煮豚+
開く -
煮豚
煮豚
材料
豚肩ロースかたまり 400g
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
しょうが ひとかけ
ねぎ(青いところ) 10センチ作り方
※肉にタコ糸を巻いておく。
①豚肉を熱したフライパンで焼きつける。
すべての面に焼き色がついたら取り出し、ジッパー袋に入れる。>
②☆を袋に加えて、空気を抜き、65℃にセットした湯に沈め、3時間調理する。
③肉を取り出し、あら熱を取ってから切り分ける。(一晩冷蔵庫でねかせると味のなじみが良い)
④袋に残ったタレをフライパンで煮詰めて、肉にかける。
-
オイルサーディン+
開く -
オイルサーディン
オイルサーディン
材料
いわし 4尾
-----☆-----
塩 適宜
ローリエ・ローズマリー等 適宜
オリーブオイル 大さじ3
にんにく ひとかけ
-------------
紫玉ねぎ 適宜
レモン 適宜作り方
※下準備
・いわしは頭を落とし、内臓をのぞく。
・にんにくはスライスする。
①いわしにしっかりめに塩をふり、
お腹にハーブをはさむ。ジッパー袋に入れる。
②袋に☆を加え、空気を抜いて口を閉じる。
③85℃にセットした湯に袋を沈め、3時間調理する。
④袋から取り出し、スライスオニオンの上にのせ、レモンをあしらう。
主な仕様
- JANコード: 4589412231081
- 電源: AC100V 50/60Hz
- 消費電力: 1050W
- 本体寸法: 約W8.0xD14.0xH38.5cm
- 本体重量: 約1.2kg
- 電源コード長さ: 1.2m
- 温度設定範囲: 室温~95℃
- ポンプスピード: 最大8LPM
- 安全装置: 温度ヒューズ133℃、NTC
- 材質: PC、ステンレス
- 保証期間: 1年間
- 生産地: 中国